fc2ブログ

RSS|archives|admin

講座サイト(人体デッサン)『人を描くのって楽しいね』で、きっと絵がうまくなる。

2010.06.14 Mon
人の描き方をステップ・バイ・ステップで丁寧に教えてくれます。

人を描くのって楽しいね


なんと、いきなりデッサンに入るのではなく、鉛筆に慣れるまでのウォーミングアップから始まります。もちろん、まとまった章に分かれてるので「頭部の描き方」、「顔の描き方」、「全身のバランス」などピンポイントで習いたい方にも向いています。最初から最後まで作者様のイラストカットで丁寧に説明されています。

人体を「ペラペラくん」」という独特の簡略法で描き方の説明をしています。人体の構造をついつい難しく考えてしまう方には、非常に参考になると思います。更に筋肉や手などの部位パーツをブロックに分けて簡略化しているので、人体の構造が理解しやすいです。

人体だけではなく、モンスターの描き方や服のシワの描き方、パースの説明なども掲載されています。講座の数が豊富なのはもちろん充分に魅力的なのですが、それだけではなく独特な語り口調に引き込まれます。ところどころにコミカルなセリフが入っているので、お堅いデッサン本などと比べて親しみやすく、楽しくデッサンを勉強することできます。

スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 イラストブログ 描き方・技法へブログランキングのブログん家
Theme:イラスト | Genre:学問・文化・芸術 |
Category:人体デッサン | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

講座サイト(CGイラスト)『Fainted Sun』で、きっと絵がうまくなる。

2010.03.16 Tue
PhotoshopとPainterを中心に、線画の取り込みから着彩など、分かりやすい図と読みやすい文章で丁寧に教えてくれます。

Fainted Sun


プロイラストレーター、藤川純一さんのサイト。メニュー「Archive」の下、「How to」より講座ページに飛びます。スキャンした線画の処理や肌の塗り方など、基本的なハウツーから、テクスチャやPhotoshopの各種フィルタの活用方法までCGイラストを仕上げるために必要な知識が幅広く載っています。Photoshop7で説明されてますが基本機能なので現行バージョンでも問題なく活用できます。How toページには講座の他に、作品のメイキングなども掲載されています。

こちらのサイトに掲載されているHowTo記事は、主に角川書店Newtype誌内のコラム、「Dr.フジカワのCG道」で連動していた記事です。非常に分かりやすい図と文章で説明されています。私も初めてCGイラストを描いた時はこちらのサイトを参考にさせて頂き、とてもお世話になりました。Photoshopでまったく手をつけたことのないツール(指先ツール・覆い焼き等)に挑戦してみたり、Painterを購入するきっかけにもなりました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 イラストブログ 描き方・技法へブログランキングのブログん家
Theme:イラスト | Genre:学問・文化・芸術 |
Category:CGイラスト | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

講座サイト(人体デッサン)『KITAJIMAのお絵かき研究所』で、きっと絵がうまくなる。

2010.03.11 Thu
人体デッサンを非常に分かりやすく説明したサイト。

KITAJIMAのお絵かき研究所


KITAJIMA氏によるイラストで体の各部位ごとに筋肉の付き方が把握できます。簡略化した線で説明されているので、今まで美術解剖図や写真などを参考にしても「筋肉が細かく分類されすぎててよくわからない!名前が多すぎてよく分からない!」という方でも感覚的に筋肉の構造を覚えられると思います。

更に肩、胸まわり、腕、など体の部位ごとに説明されているので、大まかに体全体の描き方を覚えたあとは各部位ごとにじっくり勉強をすることができます。動くgifで腕をあげた時に筋肉の向きや盛り上がりがどうなるか等を把握することができます。初心者から上級者まで、幅広く人体デッサンを勉強することができます。

基本的な人体デッサンの他に、服のシワの描き方や背景パースを取る方法なども分かりやすく説明されています。


以下は、KITAJIMA氏の活動を支援するために記載させて頂きます。漫画業界に大打撃を与える可能性がある、「東京都青少年健全育成条例」についてです。KITAJIMA氏含め、多くの絵師さんや漫画家さんが反対の声を上げております。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 イラストブログ 描き方・技法へブログランキングのブログん家
Theme:イラスト | Genre:学問・文化・芸術 |
Category:人体デッサン | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

講座サイト(背景)「Photoshopで西部風WANTED(指名手配)ポスターを作る」【翻訳】

2010.02.26 Fri
「Photoshopで西部風WANTED(指名手配)ポスターを作る」
How to Make an Old Western Wanted Poster in Photoshop

wantedposter.jpg

この講座を参考にWANTEDポスターを作って自分のイラストを載せてみましょう('∇')かなり長いので要所だけ抜粋して紹介します。該当する元ソースのSTEP番号を記載しておりますので、スクリーンショットなど参考にしたい場合は元ソースのHow to Make an Old Western Wanted Poster in Photoshopと照らし合わせつつ参考にしてください!

作り方は畳んでおきます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 イラストブログ 描き方・技法へブログランキングのブログん家
Theme:アート・デザイン | Genre:学問・文化・芸術 |
Category:背景 | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |

SEO対策:デッサンイラストCG講座レビュー